未練タラタラ男はいつまで未練タラタラでいるのか

3流病院でセコセコ働く、男性看護師の日記です。日本一ゴルフの上手い看護師と認定看護師とモテる看護師と儲ける看護師を目指してます。

3流病院でセコセコ働く、男性看護師の日記です。彼女に振られて未練タラタラ状態。そんななか、日本一ゴルフの上手い看護師と認定看護師とモテる看護師と儲ける看護師を目指してます

砕かれた19番ホール

http://www.satomi-love.mobi/archives/35052907.html

予想通りといえば予想通りであったが、そうじゃないといえばそうじゃなかった

今日は一人ゴルフで出会った女性とラウンド

気合いを入れて早めに到着

そこですれ違う一人のおばさん

ん?

まさか

50代とは思えないスマートな美人を探してみたけど、見つからない

探すのをやめたのに見つからない

夢の中へ戻りたい

タバコを吸いながらカートで50代のスマートな美人を待つことに

しばらくすると、ごく普通の50代のおばさんがやってきた

自分の記憶のいい加減さを呪いながら、あくまでゴルフはゴルフ。

気持ちを入れ替えラウンドスタート

恐ろしいほど緊張しないラウンド

絶好調

あまりに調子よく、ゴルフって楽しいんだなと上機嫌

なんだかんだで盛り上がるラウンド

二人の距離も一気に縮む

おばさんのボール拾いも何度もし、レディとして接してきた

自分もおばさんもすごく満足そうにラウンドを終える

ラウンド後のカフェの約束どうしようか悩む

50代とは思えないスマートな美人と行く予定だったのに

でも、盛り上がったし、予定より早く終わったし、腹も減ったから仕方なく行くかなと気持ちも整理

そしてトイレから戻ると、おばさんから一言

今日、用事入っちゃったので、このまま帰りますねと

おい

お前が断るなよ

用事があるなら、ラウンド前に言えよ

なんのために気持ちの整理をしたんだ

このタイミングだと、ラウンドした結果、あなたは私の審査に通過できませんでしたって感じじゃん

最高の18ホールだったのに、プライドから楽しかった気持ちから、ワクワクしていたすべての気持ちが、粉々に砕けていった

自分ももう枯れてたのかな

そろそろ加齢を受け入れないといけないのかな

ユンケルでも飲むか


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

一人ゴルフで出会いがあった

先輩が夜勤を増やしたことにより、一緒にラウンドに行ける日数が激減した

その為、久しぶりに一人ゴルフに参加することにした

直前の予約ということもあり、あまり選べるゴルフ場もなく、とりあえずという感じで選んだ

50代の女性がその中に含まれていた

全く期待をしていないというと嘘になるが、50代だし過去の経験から女性なんていない方がいいかなとも

いざ、ご対面

50代とは思えないスマートな美人

あれれ

なんだか胸がドキドキ

さらに、なんかゴルフの調子がいい

すごくゴルフのうまいひとみたい

でも、他のメンバーが猛烈アタックしているのをみると、どうも一歩引いてしまう

適度な距離を取り調子のいいゴルフを楽しんだ

もう、諦めというか、あくまでこの一人ゴルフサイト上でのお付き合いで終わりそうだなと感じ、そそくさとお帰りモードへ

そんなとき、BIGCHANCE到来

片付けをしていると、不意に二人きりに

ここで、反射的に体が動いた

さらっと挨拶をして、ライン交換をお願いできますか?と積極的な一言が発せられた

いいですよ お願いしますと

社交辞令

でも、交換は交換

とても幸せな気持ちで有頂天

すぐに次のラウンドのお誘い

当然の返答がきた

ごめんなさい お誘いの日は仕事があっていけませんと

ちょっと浮かれすぎていた

初の一人ゴルフライン交換も虚しく終わった

と思っていたが、なんと50代スマート美人の方から、お誘いラインがきた

え---

そして、明日、一緒のラウンド予定

お互いに一緒にラウンドできるメンバーがいなくて、なんと二人きりのラウンド

さらに、スループレーで昼ごはんがないので、ラウンド後にカフェに行く約束まで

再度、有頂天

きっと、明日、この頂点な気持ちに足元をすくわれることになるだろう

なのに、期待が止まらない

なんなら19番ホールまであるんじゃないかと

一人ゴルフで拾った出会い

楽しい時間を過ごしてきたい
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人生の選択

人生にはいろいろと選択をしなければならない場面がある

その選択により、大きく人生が変わる

あの時、違う選択をしていれば・・・

これは、後悔というやつなのかな

こっちを選んで正解だった

なんて思える選択は、あったのだろうが、なかなか思い出せない

今、大きな選択に迫られている

自分が行きたい選択肢はあきらかである

しかし、そっちを選びたいのだが、その選択をするにはかなりの勇気と犠牲が伴いそうでなかなか選ぶことができない

そして、その選択をせず先送りにしていたら、その選択をすることがさらに勇気と犠牲を伴う状況へ悪化し、もう選択することができない

先送りをしたつもりが、気がつけば、選びたくないほうの選択をしていたことに

振り返ってみれば、自分の選択なんてそんなことばかり

自分から選択をしていくことなどなく、迫られ仕方なく選んでいく人生

自分の人生なんだから、自分の生きたいように生きていきたい

もう、人生の折り返しは過ぎてしまった

少しでも自分が納得できる人生を歩めるよう、前向きな選択肢を選んでいけるよう頑張りたい

まずは、残り少ない人生を丁寧に、噓をつかず、真面目に生きるよう意識してみることにする
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ