安定しないスイング。

筋トレを始めたせいか、ショットに飛距離や高さが出てきた。

http://satomi-love.mobi/archives/20618209.html

かなりいい感じであった。

そんな時、「ゴルフ侍」で練習場で練習しない侍の話があった。

「練習場ではどうしても隣や周りを意識してしまい、少しでも飛ばそうと余計な力が入るから」と。

それを聞いて納得。

自分もどうしても飛距離を気にしてしまうので、練習方法を変えた。

しばらくは短いクラブを集中的に練習して、スイングを安定させようと。

しかし、思うようにいかない。

なかなかスイングが安定しない。

それに加え、ドライバーやウッドを打っていないのと、飛距離争いをしていないのでストレスが溜まる。

そして、コースに行く1週間前ということでドライバーやウッドを解禁した。

結果、いいイメージが先行してしまい思っていたより飛距離が出ない。

力が入る。

余計に飛距離が落ちる。

自棄になる。

打ちまくる。

フォームが壊れる。

全く当たらない。

今まではなんだったんだろうか。

コース予定の日が雨だった。

いつもなら雨でも回るのだが、不調のためキャンセルした。

http://satomi-love.mobi/archives/21749109.html

明後日、再びコースに行く。

明日1日でうまく調整できるのだろうか。

心配。