スピードラーニング。
昔、石川遼くんが英語の勉強に使っていたというCMがあった。
是非ともスピードラーニングを使って英語の勉強をしたかったのだが、かなりの高額の為、断念していた。
先日、ひろゆきさんのYoutubeをみていたら、遠距離の高校に通うことになった学生に、アメリカのなんとかというラジオ番組を聴きながら通学するといいよと話をしていた。
何を話しているとか分からなくてもいいから、ただ聴いてるだけで、それなりの成果がでるとのこと。
という事で、少し調べてラジオ番組ではなくTEDというアプリをダウンロードして英語の講演を聴くことに。
通勤の車の中で往復1時間、講演を流しながら通勤し、ペラペラ英語を身につけることに。
近い未来の予定に美人翻訳家と美人美食家との会食の予定がある。
それまでになんとかペラペラ英語ができるようになり、英会話しながら、ディナーでもいただこうかなと笑
そういえば、BTSのダイナマイトをずっと車で聴いていたけど、全くというくらい歌詞覚えられなかったし、どういう意味の歌かもわかんなかったな。
結果はみえたな笑
でも、やってみよう。
美人さんちとの会食を夢みて。
昔、石川遼くんが英語の勉強に使っていたというCMがあった。
是非ともスピードラーニングを使って英語の勉強をしたかったのだが、かなりの高額の為、断念していた。
先日、ひろゆきさんのYoutubeをみていたら、遠距離の高校に通うことになった学生に、アメリカのなんとかというラジオ番組を聴きながら通学するといいよと話をしていた。
何を話しているとか分からなくてもいいから、ただ聴いてるだけで、それなりの成果がでるとのこと。
という事で、少し調べてラジオ番組ではなくTEDというアプリをダウンロードして英語の講演を聴くことに。
通勤の車の中で往復1時間、講演を流しながら通勤し、ペラペラ英語を身につけることに。
近い未来の予定に美人翻訳家と美人美食家との会食の予定がある。
それまでになんとかペラペラ英語ができるようになり、英会話しながら、ディナーでもいただこうかなと笑
そういえば、BTSのダイナマイトをずっと車で聴いていたけど、全くというくらい歌詞覚えられなかったし、どういう意味の歌かもわかんなかったな。
結果はみえたな笑
でも、やってみよう。
美人さんちとの会食を夢みて。
コメント