ケアマネ試験の結果。
おそらく今年もダメだった。
昨年と比べれば、何倍も知識をつけたはずなんだが。
開始直後から、全く見た事ない問題ばかり。
なんとか最後までやり終えて、見直し。
あーだこーだと考えて、3つか4つ、解答を変更した。
結果、それも裏目に。
介護支援分野11点。
保健医療サービスと、福祉サービス分野30点。
各分野でボーダーラインがある。
昨年のボーダーラインが、
介護支援分野が13点。
保健医療と福祉サービスが、22点。
介護支援分野がボーダーラインを超えそうもないという結果。
昨年は、介護支援分野が13点。
保健医療と福祉サービスが20点。
うーん。
見直ししなければ、介護支援分野で13点はとれていた。
なんで見直しして、直しちゃうかな。
とても後悔。
またしばらくは暗い気持ちと後悔にさいなまれそうだ。
来年は、どうしような。
なんで合格できないんだろうね。
かなり勉強して、仕上がってたはずなのにね。
もう嫌だ。
おそらく今年もダメだった。
昨年と比べれば、何倍も知識をつけたはずなんだが。
開始直後から、全く見た事ない問題ばかり。
なんとか最後までやり終えて、見直し。
あーだこーだと考えて、3つか4つ、解答を変更した。
結果、それも裏目に。
介護支援分野11点。
保健医療サービスと、福祉サービス分野30点。
各分野でボーダーラインがある。
昨年のボーダーラインが、
介護支援分野が13点。
保健医療と福祉サービスが、22点。
介護支援分野がボーダーラインを超えそうもないという結果。
昨年は、介護支援分野が13点。
保健医療と福祉サービスが20点。
うーん。
見直ししなければ、介護支援分野で13点はとれていた。
なんで見直しして、直しちゃうかな。
とても後悔。
またしばらくは暗い気持ちと後悔にさいなまれそうだ。
来年は、どうしような。
なんで合格できないんだろうね。
かなり勉強して、仕上がってたはずなのにね。
もう嫌だ。
コメント