バイト。

いよいよゴルフ場でのバイトが始まる。

ゴルフが好きだから、ゴルフ場でバイトをすることに。

時給は安いが、好きなことだから問題ないと。

と思って面接を受け、なんとか採用された。

いよいよなのだが、ここで気持ちが揺らぐ。

書類を取りに伺ったのだが、そこにいた管理主任と話をした。

ゴルフ場での仕事は、全くのはじめてなのですが、大丈夫ですか?と尋ねると、「全然大丈夫ですよ。」と。

「バイトの人には、機械とか使わないでできる仕事しかお願いしませんから。」と。

ん?

ん?

これは、もしかして・・・

この季節だと、落ち葉拾い!

なんか書類もらって帰る途中に、熊手で落ち葉集めをしている人発見。

軽トラ満杯に落ち葉集めてた。

なんとなく、明日の仕事内容が目に浮かぶ。

夜勤明けにゴルフ場へ行って、軽トラに何杯もの落ち葉を集め続けて、4時間働く。

なんかイヤ。

そんなことはないと思うんだけどな。

ゴルフの為だと思ったけど、看護師として施設でバイトして稼いだお金でラウンドした方が、ゴルフ場でゴルフのことに携わっているよりも、ゴルフに携われるんじゃないかもと。

さらにお金も貯まるんじゃないかと。

行く前から、辞めたい気持ちに。

もう大人なんだから、とりあえず、行ってみよう。

嫌ならちゃんと口にだして、退職してこようかなと。

4時間も毎回落ち葉集めなんかしたくないよ~